里海ホームの日々

2012年6月1日大分県でファミリーホーム(小規模住居型児童養育事業)開所。

2020-01-01から1年間の記事一覧

あやとり パッチン ワクワク積み木

寒くなってきましたね。 今日7日は暦の上では「大雪(たいせつ)」。 本格的に冬が来て、雪が降り積もる頃だそうです。 それでも子ども達は毎日外でドッジボールや野球をしたい。 若い、スタッフ・レンタが相手をしてくれますが、 還暦以上の養育者にとって…

映画『朝が来る』を見て

今月になって初めてのブログ投稿です。 11月10日 特別養子縁組を扱った『朝が来る』を見ました。 里父は「むげねえで、見きらん」(大分弁・可哀想で見ることができない)と いうので、一人で。しかも2回行きました。(上映中また見たい) 河瀨直美監督…

食欲の 秋

風が心地良く涼しくなって、食べ物も美味しくなりましたね。 高校生のお弁当も、「足りない」と言われ量が増えました。 夕食後、30分もしないうちに「今夜のおやつは?」と中学男子。 このところのメニューです。 10月22日 10月20日 油淋鶏 刺身 えのき豚肉…

10月の海へ

今日は幼稚園児も小学生も運動会の振り替え休日 近所の海 糸が浜へやってきました。 お弁当を食べてから いざ海へ 始めは魚を追っていたのですが 腰までつかると 大胆に泳ぎだしました。 海を独り占め いい気持ち~

理系から福祉へ

スタッフレンタがこの秋から大学生になりました。 通信大学で社会福祉士をめざしての勉強が始まっています。 子どものころから大工になりたかった彼は 高校は親元を離れ、熊本人吉市の球磨工業高校・伝統建築コースへ。 高専に編入進学後、京都の社寺建築の…

グリーンコープさん有難うメニュー

週一回配達のグリーンコープさんから 調味料や、肉や野菜などの素材に加え 忙しい時にすぐに夕飯にできる商品を利用し、とても助かっています。 いよいよの時は「GCさん有難うメニュー」で食卓を飾ります。 9月2日のメニュー チキンカリーカツ 大葉チーズ…

運動会とS子の涙

9月19日は中学校の体育祭、翌週は小学校の運動会でした。 どちらも天候に恵まれ秋晴れの中、子ども達は精一杯頑張りました。 親子競技 中学3年のJ君には親子競技があり、 スタッフレンタが親代わりに出場。 一人がボールを飛ばして、もう一人が背中のカゴ…

生き物たちも心地良い 秋

涼しくなって 虫やいろんな生き物に触れ合う機会が増えました。 これは玉虫 見つけて採った幼児たち そのあまりの美しさに、ホレボレと見とれていました。 しばらく愛でていたけれど、夕方には放してあげました。 この夏、たくさんのクワガタ、カブトムシを…

秋めいて。

どうも、スタッフのレンタです。台風10号が過ぎ去ったあと、外へ出てみると…大きく成長したカマキリ先生が!頭上高くにはトンビが雄々しく旋回していて、昆虫や動物の逞しさに感動しました。子どもたちも運動会に向けて、ダンスや徒競走など張り切って練習し…

毎年キンチョーの 児童調査

今日は児相による、年に一度の児童調査日。 担当ケースワーカーが子ども一人一人に、ここでの生活について 「何か困っていることはないか」「ここは百点満点で考えると何点か」等々、 面談して聞いていくものです。 時にはこの児童調査がきっかけで、措置が…

夏休みが終わって 少しホッ

先週末から、高校生の新学期が始まりました。 小中学校も、今日から登校し、 少しうちの中が静かになりました。 が、まだ手ごわい幼稚園児2名が この暑さの中、朝から外でドッジボールやドッジビーを スタッフレンタと、やっています。 (コロナ禍でも、幼…

お盆の帰省 今回は控えます

と、次男からのメール。 関東から、感染の少ない大分県への移動は、やはり怖いです。 また医療従事者なので、家族としても心配が絶えません 大分県でも県下各市で感染者が増えています。 田舎町でも、学校教師や生徒が感染し、 家族へと広がっているようです…

とても大事な 親族との面会

うちで育っている子ども達は、色んな事情で実親と暮らせていませんが 離れて生活している実父母と、 それが無理なら祖父母と、または叔母さんや、 成人した兄や姉、 別の施設で生活している弟と、 年に数回帰省したり、お買い物などの外出をしたり、 児相の…

GO TO の せい?

新型コロナ感染者急増 7月30日では全国の感染者が1300人を超えました。 死者1名も。 九州では福岡の急増をはじめとして、鹿児島、宮崎も増えています。 大分県では90日以上感染者が出ていなかったのに 28日に2名、30日にも2名 計64人となりました。 政府のG…

里父の畑から

ある日のふつうの晩ごはんです (すでに半分以上減っていますが) 子どもには かなり地味ーーー 夏野菜の南蛮 野菜炒め ペンネとジャガイモのサラダ サバの塩焼き 白身魚のムニエル 28穀米ごはん 高菜チャーハン ナス、キュウリ、トマト、ミニトマト、ピーマ…

すさまじかった豪雨

7月4日の早朝 熊本県南部、鹿児島県北部で 24時間で450ミリを超す、猛烈な雨が続きました。 被害状況が明らかになるにつれ、痛々しい現実を突きつけられます。 7月8日現在、死者55名、行方不明12名と、多くの尊い命が犠牲になりました。 残された家族の方々…

「鬼滅の刃」とシンクロする神社

大人気の漫画「鬼滅の刃」が、テレビアニメで見られるようになり うちでも、高校生から幼稚園児まで人気で それぞれ学校、園でもブームになっています。 M子の本棚から 別府市の内竈(うちかまど)地区にある「八幡竈門(かまど)神社」は 鬼滅の刃の聖地と…

ニイニイゼミとザリガニと

どうも、スタッフのレンタです。 先日はキッズ2人を連れて、別府の南立石公園まで遊びに行きました。 私が通っていた小学校に隣接していて、昼休みは毎日のように遊んでいました。 「けいどろ」、「ろくむ」、虫取り、ザリガニ釣りetc・・・ 予想どおり、ザ…

クワガタ三昧

学校が再開して4週目 子ども達の大好きな季節がやってきました。 近所に樹液がよく出る木があって 毎日放課後や 週末は朝昼夕と クワガタ捕りに出かけます。 行けば 3匹、4匹と捕れるから そりゃあ面白いでしょう 手の平にのせたり 闘わせたりはじめ触るのも…

背中をさすりながら

ひと月ぶりに社会人3か月目のS子に会いに行きました。 まだまだ仕事に慣れずに、週末は殆ど寝ていると言います。 緊張の連続なのでしょう。 腰や肩を痛がるので腹ばいになってもらい、マッサージをしながら近況を聞きました。 この数か月でずいぶん大人にな…

学校再開!

大分県では、先週25日から時間短縮で学校再開し、 今週6月1日から県立高校、公立小中学校の通常体制となりました。 新型コロナウィルスによる、政府の緊急事態の休校宣言から実に3か月。 今朝は 電車通学の高校生が、6時に自転車で駅に向かいました。 中3生…

「巣ごもり生活」 その2 

5月11日から、小中高の分散登校が始まりました。 週2日、3日と隔日登校でしたが 25日から一斉登校になり、小学校は低学年は13時半、 高学年は14時半下校と時間短縮。本格始動は6月1日から。 3月初めから休校になって、実に3か月。 本当に長かったですが、ま…

分散登校はじまる

今週月曜日から、小中学校、高校で、学年別や出席番号の奇数・偶数別など、分散して学校へ行けることになりました。やっと学校再開ですが、先生方は同じ内容を二回授業したり、色んな配慮が必要で、まだまだ日常は遠いなあと思います。公立幼稚園は「コロナ…

手作りマスクのプレゼント

ご近所のTさんが、届けてくださいました。 私達へのねぎらいのお手紙も添えて。 こんなお心遣い、とても嬉しいですね。 ありがとうございます💛

自立した里子を訪問

日曜日、この春就職したS子のアパートへ。お米や調味料など食料をもって、小学生二人を連れて訪問しました。社会人になったS子の一人暮らし。ちょっとステキな部屋で自立しているお姉さん、特に9年間「姉弟」として過ごしたA男は、キラキラと尊敬のまなざし…

「巣ごもり生活」から得るもの

大分県のコロナ感染者数、今日も5人増えて60人に。 今後は家庭がクラスター発生源となって増えていくのでは? あらためて 新型コロナウィルスの脅威を感じます。 どう共生していけばいいのか、 日々衛生、食事、良い睡眠等々・・・ 外出を自粛し、健康な生…

危険と隣り合わせの 通学電車

うちの女子高校生、「毎日が遠足みたい」と里母の作った弁当持って電車通学。 新生活が始まって友達もできて、嬉しそうな彼女の表情見ながら、コロナを心配する毎日です。 先日は大分駅で女子高校生が倒れて救急車で運ばれたそうです。大分駅も別府駅も、通…

4月から研修医の皆さんと、楽しすぎた最後の時間😢

3月24日の事になります。 地元 国立大医学部の女子大生4人が 里海ホームに遊びに来てくださいました。 6年間のカリキュラムを終え、 2月の医師国家資格試験に皆さん見事合格し 4月から関東、関西、地元とそれぞれの地で研修医としてスタートです。 過…

学校が始まるのはいつ?

大分県では医療関係でクラスター発生。大分市東部の中核病院など4病院で医師や元患者など、感染者が続々。生活する者として地道に衛生管理に気を付け、健康な生活を続けていくしかないのでしょうか。 ところで、学校が休校となって4週間。学校が教育の場だけ…

おおごと! 大分県 コロナ感染 

大分県はコロナウィルス感染者が、しばらくは一人となっていましたが 今週、一気に増えて3月21日21時過ぎには13人に! 九州で最多 それも、 国立病院機構大分医療センターの院内感染で なんということか 三連休 お彼岸のこの時期に 一気に緊張感が高…