里海ホームの日々

2012年6月1日大分県でファミリーホーム(小規模住居型児童養育事業)開所。

2018-01-01から1年間の記事一覧

自立への賛歌

今日はS子の高校の卒業式 里親になって最初に関わった子で、色々とドラマもあっただけに 式の冒頭から涙が出てきて仕方がなかった。 初めての出会い 里親里子として「マッチング」の日 まだ小学生であどけない表情、可愛い笑顔の中に、 人を信用していない鋭…

みんなと一緒の空間が好き

昨夜の光景です。 お風呂も夕食も済ませた後 見たいテレビ番組もない 誰からともなく本棚の絵本を取り出して読み始めました。 民話を読んでもらっている子 図鑑の絵を楽しんでいる子 高校生は絵を見ながら幼児に話しかけています。 魚や虫の図鑑が好きな幼児…

「ヤバすぎてやばい」 北陸の雪

昨年の夏休み みんなで行った北陸の旅 福井、石川県 金沢に隣接した町に住んでいる里母の妹の家〜スタッフレンタのいとこから 豪雪のリアルな写真が送られてきました。 玄関前の駐車場 車は雪に埋もれて動けません 犬は喜び? 雪の畝を駆け回り 雪だるま 可…

医大生ボランティア 

昨日は女子医大生2名の来訪。 定期的に来ていただけるので、子ども達もカレンダーを見ては その日を待ちわびています。 若くて、元気で、優しくて、たくさん遊んでもらえるし、 子ども達の良い面をたくさん引き出してもらえるから。 今回も事前に、あの公園…

北風小僧の寒太郎

どうも、スタッフのレンタです。 今週も大寒波が猛威を振るい、大分県でも1日中寒い日が続いています。 こんな寒い日は、おうちでハンドスピナーでもしよう。。。 はやく暖かくなってほしいものです。 さて、駐輪場がやっと完成しました! ↑この部分が斜面が…

高3生  大舞台に立つ

一昨日、「健康寿命日本一大分創造会議」がトキハ会館であり うちの女子高校生が発表者の一人として参加しました。 それまで仮卒中にも関わらず、高校でレポートの仕上げなどのために 登校していましたが、前日は、胃が痛い、 大勢の知らない人の前で話すな…

大分県の社会的養護を考える現場セミナー

昨日、2月1日 大分県児童養護施設協議会主催のセミナーが 大分市のコンパルホールであり、里海ホームからは里父が参加しました。 10時から16時まで、西澤哲先生〜山梨県立大学・人間福祉学部教授であり 子どもの虐待防止センター理事〜の講義をみっち…

今年のBBQが危ない!?

どうも、スタッフのレンタです。 我が家にはテラスでBBQ(通称”ヤキヤキ”)をするときに活躍してくれている、木製の火鉢があります。 廃業したお寿司屋さんから譲り受けたもので、かなり年季の入った存在感のある火鉢ですが、本来はお肉なんて焼くべきではあ…

駐輪場、完成!?

どうも、スタッフのレンタです。 ホームの仕事の合間にコツコツチマチマと作業し、 ようやく完成! とまではいってませんが、おおかたの作業が終わりました。 11月中旬から取り掛かり、約2ヶ月かかってしまいましたが、 DIYとしてはなかなかの出来栄えでしょ…

収束 

新年になって学校が始まった週に小学2年生がインフルエンザB型に。 次々と感染して、今日やっと、子ども全員が学校や幼稚園へ元気に行きました。 一人、インフルにならなかった子がいます。 彼は和食好きで、特に納豆が大好きです。休みの日は朝昼晩と納豆…

インフル襲来

今年のインフルエンザの広がりはすごいですね。 わが町も人口3万人に満たないのに、150人の罹患と聞きました。 うちの子達の小学校では学級閉鎖も出ました。 で、うちも小学生から始まり、里母の私もとうとう寝込んでしまいました。 とほほ (これまで子ど…

HIPHOPとストレッチ

体のメンテナンスは大事ですね。 子どもを抱いたり夜中の添い寝・・・等々、子育ては若いお父さんお母さんでも すごく体力を使います。 私たち里親はシニア世代が少なくありません。 いろんな境遇の子ども達がいて、夜泣きがひどい子には抱いて寝静まるまで…

おせち料理 

既に正月は終わりましたが、今回も頑張りました、お節料理。 ハムかまぼこ以外 全部手作りです。特に、かとちが作る伊達巻は本格的です。 昆布と鰹でしっかりだしをとります。はんぺんと卵をだしと一緒に撹拌し オーブンで焼き、温かいうちに巻き簾でまきま…

謹賀新年

新年おめでとうございます。 クリスマスや年末年始を挟んだ、長〜い冬休み、今回は17日間でした。 ブログ更新できずに、今年も早や11日。 「里海ホームの日々」をご覧になってくださる皆様、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。幸せな一年になりま…